文字サイズ:
鎌倉観光マップス ホーム鎌倉・江の島観光マップ>安養院
このページにはこの観光スポットのおすすめ情報の記載があります。
あんよういん

安養院は北条政子が建てたお寺。ツツジの名所として知られています。安養院の歴史や見所、花の見頃、拝観料、観光マップなどの情報を紹介します。

「安養院」の歴史と見所

安養院は源頼朝の冥福を祈るために北条政子が1225年に建てた寺院。北条政子の法名から安養院となった。宝篋印塔(浄土宗名越派開祖尊観の墓)は鎌倉で最も古い塔で国指定の重要文化財。宝篋印塔の横には北条政子のものとされる墓が並ぶ。ツツジの名所。マキは鎌倉市指定天然記念物。坂東三十三観音霊場の第3番札所。鎌倉三十三観音霊場の第3番札所(千手観音菩薩)。

「安養院」の見所探し

 ※写真をクリックすると拡大表示します。

  • 【境内】北条政子が開基した安養院

    北条政子が開基した安養院はつつじの名所として知られる。左手に見えるのがそのツツジ。春になるとツツジの花が一面に咲く。

    北条政子が開基した安養院はつつじの名所として知られる。左手に見えるのがそのツツジ。春になるとツツジの花が一面に咲く。

    境内の様子。左に見える木(枠に収まっていないが…)は、市指定天然記念のマキ。

    境内の様子。左に見える木(枠に収まっていないが…)は、市指定天然記念のマキ。

    何処となく南国を感じさせる境内。

    何処となく南国を感じさせる境内。

    安養院には北条政子のものとされる墓がある。寿福寺にも北条政子の墓と伝わるものがあるが複数あるものなのか(?)

    安養院には北条政子のものとされる墓がある。寿福寺にも北条政子の墓と伝わるものがあるが複数あるものなのか(?)

    【撮影】2013年11月上旬

  • 「安養院」のおすすめポイント!

    【春】鎌倉のツツジ名所!安養院

    新緑が映える時期になると安養院はツツジ名所となる。

    新緑が映える時期になると安養院はツツジ名所となる。

    安養院がもっとも華やかになるのはゴールデンウィーク前後

    安養院がもっとも華やかになるのはゴールデンウィーク前後。この時期はツツジが満開になる。境内はそれほど広くはないが一見の価値あり。

    総門から境内までツツジが満開。

    総門から境内までツツジが満開。

    安養院の境内のツツジ。

    安養院の境内のツツジ。

    安養院の境内のツツジ。

    安養院の境内のツツジ。

    実はツツジには毒をもつものもあるらしいです…

    子供の頃、ツツジの花を摘んで食べたり、蜜をすったりした経験がある人もいると思いますが、実はツツジには毒をもつものもあるらしいです…

    【撮影】2014年5月上旬

  • 【秋】秋の訪れを門前をススキが知らせる

    秋には黄金色のススキが門前に現れる。

    秋には黄金色のススキが門前に現れる。

    【撮影】2013年11月上旬

安養院の観光メモ

  • 鎌倉ではツツジの名所として知られているお寺です。

※こちらもご確認ください[補足説明]

みんなのつぶやき 安養院編

最近のツイートです。

「安養院」を彩る花の見頃

安養院に咲く花を中心としたおもな植物の見頃(開花時期)の目安です。


花\見頃時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

躑躅(ツツジ)の見頃目安は、4月下旬~5月上旬頃躑躅(ツツジ)安養院の躑躅(ツツジ)、おすすめ!

                                    

【その他】 ススキ、など

※見頃(開花時期)については鎌倉周辺地域のおよその見頃時期を表示。

※こちらもご確認ください[補足説明]

「安養院」の場所/時間/料金

【場所】

神奈川県鎌倉市大町3-1-22
※JR「鎌倉駅」東口から徒歩約15分。または京急バス(緑ヶ丘入口行き)に乗車し「大町四ツ角」下車。バス停から徒歩約2分。
※詳しい場所はこちらの鎌倉南部の観光マップでチェックできます。

【時間】

8:00~16:30
※12/29~31は拝観休止

【拝観料】

\100
※大人料金のみを記載。

※時間、料金などの正確な情報については公式ホームページなどをご確認ください。

スポンサーリンク

「安養院」に関連するリンク集(外部サイト)

  • ●坂東三十三観音 公式サイト

    http://www.bandou.gr.jp/
    坂東三十三観音の詳しい情報はこちらで確認できます。

鎌倉旅行情報

安養院周辺の旅行情報をご紹介します。

© 鎌倉観光マップス
各コンテンツは著作権法によって保護されています。
無断転用・複製を禁じます。