文字サイズ:
鎌倉観光マップス ホーム鎌倉・江の島観光マップ>葛原岡神社
このページにはこの観光スポットのおすすめ情報の記載があります。
くずはらおかじんじゃ

葛原岡神社の歴史や見所、花の見頃、拝観料、観光マップなどの情報を紹介します。

「葛原岡神社」の歴史と見所

日野俊基を祀る神社。明治天皇の指示で1887年に創建された。日野俊基は後醍醐天皇のもと鎌倉幕府倒幕を計画したが失敗し、ここ葛原岡で処刑された人物。神社の傍には日野俊基の墓があり、国指定史跡となっている。

「葛原岡神社」の見所探し

 ※写真をクリックすると拡大表示します。

  • 緑に包まれる葛原岡神社の境内

    葛原岡神社の境内は源氏山公園と隣接しており、緑豊かな場所にある。

    葛原岡神社の境内は源氏山公園と隣接しており、緑豊かな場所にある。

    葛原岡神社の入口にある鳥居から100mほど戻ったところに、この神社で祀られている日野俊基の墓がある。日野俊基は後醍醐天皇のもと倒幕計画を企てた人物で、元弘の変で幕府に捕らわれ、この地で処刑された。

    葛原岡神社の入口にある鳥居から100mほど戻ったところに、この神社で祀られている日野俊基の墓がある。日野俊基は後醍醐天皇のもと倒幕計画を企てた人物で、元弘の変で幕府に捕らわれ、この地で処刑された。

  • 「葛原岡神社」のおすすめポイント!

    【春】神社の前を桜と椿が彩る。

    葛原岡神社の境内前の広場には休憩所があり、ハイキングコースを歩く人や公園を訪れた人などで賑わう。この広場周辺に多くの桜が咲く。

    葛原岡神社の境内前の広場には休憩所があり、ハイキングコースを歩く人や公園を訪れた人などで賑わう。この広場周辺に多くの桜が咲く。

    桜の他、椿も多くの花を咲かせていた。桜と椿の共演。

    桜の他、椿も多くの花を咲かせていた。桜と椿の共演。

    桜の傍で咲く椿は一輪一輪の花が大きい。

    桜の傍で咲く椿は一輪一輪の花が大きい。

    葛原岡神社周辺に咲く満開の桜。

    葛原岡神社周辺に咲く満開の桜。

    葛原岡神社は縁結びのご利益があるもよう。

    葛原岡神社は縁結びのご利益があるもよう。

    前述の休憩所にはこのようなテーブルとベンチのセットが複数(20弱ぐらい?)設置されている。

    前述の休憩所にはこのようなテーブルとベンチのセットが複数(20弱ぐらい?)設置されている。

    【撮影】2014年4月上旬

葛原岡神社の観光メモ

  • 明治天皇は葛原岡神社の他にも鎌倉宮(護良親王を祀る神社)の造営を指示しています。鎌倉時代の倒幕運動と江戸時代の倒幕運動につながりを感じ、その功績を後世に伝える必要性を感じていたようです。

※こちらもご確認ください[補足説明]

みんなのつぶやき 葛原岡神社編

最近のツイートです。

「葛原岡神社」を彩る花の見頃

葛原岡神社に咲く花を中心としたおもな植物の見頃(開花時期)の目安です。


花\見頃時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

桜(サクラ)の見頃目安は、3月下旬~4月上旬頃桜(サクラ)葛原岡神社の桜(サクラ)、おすすめ!

                                    

銀杏(イチョウ)の見頃目安は、11月中旬~12月上旬頃銀杏(イチョウ)

                                    

※見頃(開花時期)については鎌倉周辺地域のおよその見頃時期を表示。

※こちらもご確認ください[補足説明]

「葛原岡神社」の場所/時間/料金

【場所】

神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
※JR「鎌倉駅」西口から徒歩約30分。
※詳しい場所はこちらの鎌倉西部の観光マップでチェックできます。

【時間】

社務所:9:00~16:00

【拝観料】

(境内拝観料無し)

※時間、料金などの正確な情報については公式ホームページなどをご確認ください。

スポンサーリンク

「葛原岡神社」に関連するリンク集(外部サイト)

  • ●葛原岡神社 公式ホームページ

    http://www.kuzuharaoka.jp/
    葛原岡神社の詳細についてはこちらで確認できます。

鎌倉旅行情報

葛原岡周辺の旅行情報をご紹介します。

© 鎌倉観光マップス
各コンテンツは著作権法によって保護されています。
無断転用・複製を禁じます。